沖縄平和美術館のブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
本日より、第64回沖展が開幕いたしました。
沖縄平和美術展の実行委員やこれまでの出品者の中には、沖展の会員、準会員、入賞者、入選者など、沖展に関わる方々がいらっしゃいます。
そこで、この沖縄平和美術展のブログでも沖展をご案内させていただきます。
●会期 2012年3月17日(土)~4月1日(日)
午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで)
●会場 浦添市民体育館
●ジャンル 絵画・版画・彫刻・グラフィックデザイン・書芸・写真・工芸(陶芸・漆芸・染色・織物・
ガラス・木工芸)
●入場料 大人 1千円 小人(小中高生)5百円 未就学児 無料
●表彰式 3月25日(日)午後4時30分~ 浦添市てだこホール(大ホール)
●合同祝賀会 3月25日(日)午後6時~ 浦添市てだこホール(市民交流室) 会費 2千円
●作品解説会(ギャラリートーク)
3月18日(日)漆芸 11時 染色 14時
20日(火)木工芸 11時 ガラス 15時
22日(木)絵画 14時
24日(土)版画 11時 写真 14時
25日(日)陶芸 11時 彫刻 13時 グラフィックデザイン 13時
織物 14時 漆芸 14時
26日(月)書芸 13時
27日(火)絵画 14時
29日(木)写真 14時
※上記日程は都合により変更の場合があります。
●問合せ 沖展事務局(会期中のみ) 電話098(874)6133
沖縄タイムス社文化事業局 電話098(860)3588
お勧めは作品解説会です。
沖展会員さんが会場内の展示作品を解説してくださいます。
この作品のどんな点が素晴らしいのか、どうすればもっと良くなるのか、説明してくださいます。
また作者が来場なさっていたら、作者から制作意図やこんな点を工夫したとか、こんなところに苦労したなどの制作裏話を聞けることもあります。
来場予定なさっているのなら、作品解説会の日時に合わせて来場なさることをお勧めします。
沖縄平和美術展 実行委員の小出が担当いたしました。
ご訪問どうもありがとうございました。